SSブログ
今日の一枚 ブログトップ

今日の一枚:2014年11月(3) [今日の一枚]

IMG_4011.jpg
11月5日の今日の一枚は富士山の中腹にある水が塚公園より。
例年、今の時期が紅葉のピーク。富士山スカイラインは色とりどりの木々に彩られ、その間から見える富士の姿はとても美しいです。

今日の「富士ニュース」によると登山区間の閉鎖も迫っているそう。
この紅葉の時期が終わると、富士山に真冬が訪れます・・・。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

今日の一枚:2014年11月(2) [今日の一枚]

みなさま、おはようございます。
今日の1枚は、東海道線の車窓から。
(といっても以前撮った写真で、書いている私はラッシュの地下鉄の中です[あせあせ(飛び散る汗)]
富士駅から東京方面に向かって行くと潤井川という川を渡りますが、橋を渡る時に爽やかな富士山が眺められます。
IMG_3018.jpg
静岡勤務をしていた頃は、ここを通る時に富士山を眺めるのが楽しみでした。
たま・・・に御殿場方面への出張が有ると、凛とした高原の空気と富士山の眺めに癒された事も思い出します。
爽やかな朝の空気を、感じて頂ければと思います。

今日の一枚:2014年10月(3) [今日の一枚]

今日の一枚は冬らしい凛とした富士山をお届けします。
山梨県身延町から、旧5千円札の富士山です。
旧5千円札(新渡戸稲造さんの図柄の時代)の裏面に描かれていた富士山の景色は、本栖湖の西側、国道300号線の沿線の展望台より望む事が出来ます。
IMG_9002.jpg
数有る湖の中でも最も西側に有る本栖湖は山中湖や河口湖のような観光地の華やかさはありませんが、水の透明度の高さと、手付かずの自然の素晴らしさという点で、富士山周辺の湖の中でも際立った存在です。


国道300号を降りると信玄の隠し湯の一つの下部温泉、北へ向かうと甲府市街、南へ向かうと富士・富士宮に出られる交通の要所でもあります。
あと1−2ヶ月で紅葉のシーズン。赤く染まる木々と青い湖面、凛とした富士のコントラストは絶景という名がふさわしい景色だと思います。


今日の一枚:2014年10月(2) [今日の一枚]

いよいよ1週間が始まりました。
そんな週のスタートに、今日の1枚は富士山をバックに走る電車です。
IMG_9433.jpg

写真の身延線は、東海道線の富士と中央線の甲府を結ぶローカル線。
途中には富士山本宮浅間大社のある富士宮、身延山のある身延、下部温泉などを経由し、甲府ー鰍沢口と富士ー沼久保では富士山を、その他の区間では富士川を眺めながら走る路線です。

東京の方にはなじみの薄い路線ですが、元来東海道沿線と甲信越を結ぶ重要なルートの一つで、今でも静岡県や新幹線沿線と山梨・長野を連絡するルートの一つとして機能しています。
また、首都圏の鉄道情報で報道される(それさえも忘れられる事が多いものの)一番遠方の路線の一つです。

また、この路線が有る事で山梨県の峡南地区は静岡県の富士地区との結び付きが強く、昔から高校生の越境通学が盛んな地域にもなっています。逆に富士地区は山梨県との結び付きが強く、静岡県ではあるものの、身延線沿線のバスは「山梨交通」が主体(もう一社も「富士急行」なのでバス会社はもはや山梨県ですが)。他にもおそば屋さんの通常メニューに「ほうとう」がラインアップされていたり、キオスクで信玄餅が買えちゃったりします。

新幹線との接続の悪さが長年懸案となっていましたが、今年ようやく富士市・富士宮市が身延線の新富士駅の接続に向けて動き出すという報道が出ています。
以前大雨で内船で普通列車に閉じ込められた時、車内の乗客のほぼ半数が新幹線への乗継客で大変驚いた事が有りますが・・・。
接続が改善すれば、リニアの開業も重なって山梨県への交通アクセスが飛躍的に改善するかと思います。

今日の一枚 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。